♡Good fit & Smile ♡♡Breast cancer support♡

乳がんの情報を正しく知りましょう

インターネットに接続すれば、今はすぐに自分が知りたい情報を知れます。

ブログを書いている方も多く、それを読むことでこれまで自分の体や胸に無意識だった人も乳がんに対する意識も高まっています。ブログを読むことで、「つらいのは私だけではない」「私以外の人も頑張っているから勇気をもらえる」と思えて、心の支えや指針になることがあります。

しかし、ブログの治療方針や選択などが全て正しいわけではありません。乳がんの症状は一人ずつ違います。「ブログであの人がこのように治療をしていたから最先端で正しいはず」と判断するのは早計に過ぎます。

また、乳がんという診断を受けて、他の医師に相談し意見を聞きたいと思うこともあります。「セカンドオピニオン」です。主治医以外の先生の意見も聞くことで、別の見解から治療法を相談できたり、ご自身や家族が納得して治療を進める為にも有用な方法のひとつです。一方で、自分が求めている意見が無いために、次々と病院を変えて受診する「ドクターショッピング」というものがあります。インターネットの情報や知識で医師の判断と自分の意見が違う際に、診断に不信感を持ち、病院を次々と変えていくことです。自分がインターネットで得た知識と違う提案を医師がすることもあるでしょう。不服に思い、病院を転々とすることはお金や貴重な時間も無駄にしてしまいます。乳がんの治療は、医師個人の判断ではなく、医学的な根拠に合わせて治療法が提供されています。

現座、インターネットを開けば色々な情報が出ます。ただ、それは全て最新情報ではありません。乳がんは今世界中で患者数が増えており、新しい薬剤や治療法が開発されています。もちろん全ての情報が連載はされていません。自分で調べて知る姿勢は、とても大切です。ただ、その情報が最新か、きちんとした出所はどこか知っておきましょう。医療機関等の信ぴょう性が高い情報を収集しましょう。

Aya世代 breast cancer survivor がんサバイバー がん治療中 乳がん 乳がんサバイバー 乳がん治療中 乳癌 医療機関情報 若年性乳がん

← 古い投稿 新しい投稿 →