日々、頑張って真面目に過ごしていると日常生活の中で、どうしても心が疲れてしまう時があります。イライラして、気持ちに余裕がもてない…
今日は心が疲れている時に、まずは捨てるもの3つをご紹介します。今日はまず1つ目のご紹介です。
1.「〇〇じゃなきゃいけない」という思考
精神的な疲労が溜まると、思考が狭くなり、この様な考え方になることが多くなり自分を追い込む様な思いが生まれやすいです。家族や友人、恋人の何気ない言動にイライラしたり、普段は何ともないことが許せなくなったりします。この様な経験をしたことはあるでしょうか?疲れている時は、心が狭くなり、イライラしてしまう負のスパイラルに陥りがちになります。
だからこそ、この様な思考はやめて、肩の力を抜き、リラックスし、視野を広く持ちましょう。
この様な思考回路を捨てるために、ミスをしたりうまくいかないことがあっても、「そんなこともあるよね」「ミスをすることもあるよね」と心で唱えてみましょう。ミスをしたり、うまくいかなかったことで、ずっと今後も同じ様なことが起こるのかもしれないと思いがちですが、その様なことはありません。次は何とかなるだろうといい意味での楽観的な気持ちを持ちましょう。「次は大丈夫」と気楽な気持ちでいれば、深く落ち込むこともなく、気持ちが切り替えられ、負のスパイラルを断ち切ることができます。
また、心がストレスを感じる原因として嫌な人がストレスになっているケースもあります。例えば嫌味な人、高圧的な人、日常生活であなたに合わない人にで会うこともあるでしょう。しかし、その度にイライラしていたら心は疲れ果ててしまいます。
「〇〇な人もいる」という考え方をしてみては如何でしょうか?嫌な人に接すると不快な記憶にとらわれがちです。嫌な人のことをいつも無意識に考えてしまう経験がある人もいるのではないでしょうか。
そんな時に上記のような考え方が役に立ちます。「世の中には自分と違う考え方の人もいる」と割り切った考え方が大切です。この考え方により、嫌な人にあなたの気持ちを振り回されなくなります。
いかがでしたか?
少しずつ自分の心をポジティブシンキングにコントロールしていけたら良いですね。
次回は残り2つをご紹介します。
今日も素敵な新しい一週間を迎えましょう!